私のゴール設定の流れ

このブログは

今後自分の成長を可視化していけるように今の考えや学びをストックしていくために開設しました。現在地の自分に感銘を受けた仕事上のことや本での学び等を載せていき、今後入るであろう社員の人に向けて私自身の考え方をブラッシュアップする場でもあります。

 

1. ビジョンの明確化

・日本を資源が採れる国にする

産業の根幹であるエネルギーと原料部分を賄うことができるサービスを作り出す。

 

・自分の周りの人が不安なく生活できるようにする

自分の会社の社員やその家族が不安なく生活し心が豊かになる生活をできるようにする。上場や無理な資金調達はせずスケールアップは今ある資産と明確な収益性のある事業に投資する。

 

2. 目標の設定

・1年間の目標:年商2億円、サービスの確立

・3年後の目標:年商7億円、社員5名でセグメント化

・5年後の目標:年商10億円、社員10名、新規事業部立ち上げビジョンの再編集を行う


3. SMART原則の適用:

SMARTの原則に則って四半期ごとに重点的に振り返りと目標の再設定を行う。SMARTとは、Specific(具体的)、Measurable(測定可能)、Achievable(達成可能)、Relevant(関連性がある)、Time-bound(期限がある)の頭文字。目標がこれらの基準を満たしていることを確認する。また目標を設定する際には、関連するリスクを評価する。それらのリスクが目標の達成にどのような影響を与える可能性があるかを考慮して、リスク管理戦略を策定し、必要な対策を講じます。

具体的な事業内容は進行中だけど、それは成功してから世に発信していきたいので無理ない程度にコツコツメモ(ブログ)を発信していきます。